X

Yahoo! ドメインってどうよ?

1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
http://domains.yahoo.co.jp/
ご意見きぼ〜ん
123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/10/14(土) 07:54:030
相変わらず深夜はつながらないな。
FTP鯖も落ちまくり。
124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/10/21(土) 18:20:000
>>123
980円のやつ?
125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/11/20(月) 11:45:020
エントリーコースまた落ちた・・
会社で経費けちるために使ってるが
って安物買いの銭失いッヤツかも。
以前、ヤフーに文句言ったら、
3000円のコースは落ちることないってメールよこすし。
やめて他に移るかな・・・
126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/11/20(月) 18:06:040
>>125
ライトコース午前中に引き続きまた落ちてる…。
ヤフーやめてドコにいく?
127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/11/20(月) 18:50:110
落ちてるだけかと思ったら
メールアカウントが全部削除されてるOTL
2006/11/20(月) 19:04:050
ライトコースアウトですがな。
アカウント新規登録もできん。
どうしてくれよう。
129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/11/20(月) 21:24:410
ゴルァしたくしてもドコにしたらいのやら…。
130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/11/20(月) 21:28:360
訂正:ゴルァしたくしてもドコにしたらいいのやら…。
131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/11/20(月) 22:56:000
こうなったら、俺、もう地獄少女にたのむよ。
双子森ってやつ。
132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/11/21(火) 00:20:570
>>127
ログインすら出来ない状態だから苦情のメールも打てない。
つーか、ネットショップやってんだけど注文はいった
お客とのやり取りが出来なくてマジですげー困ってんだけど
ありえねーよ。
なんでお客に俺があやまらなきゃならんの?
はらたつわ。
133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/11/21(火) 00:45:460
>>132
ってか、メールアカウントも全部消えてるの知ってる?
この間にメールはちゃんと受信してくれてるのか?
まさか相手にMAILERDAEMONメールがいってないよな。
2006/11/21(火) 08:37:320
Yahoo!ドメインから他社へドメイン移管したら
自動的に解約されるのですか。
それとも手動でYahoo!ドメインの解約手続きをしない限り
永遠に更新料引き落とされる!?
135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/11/21(火) 10:01:180
メールアカウント全部消えてたけど元に戻ってた
136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/11/21(火) 12:02:200
お陰で連絡つかずオークションで悪い評価もらった。
あとで訂正してくれるとはいってるが屈辱だ。

文句いっても500円のおわびカードだろうな。
137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/11/21(火) 18:48:440
>>125
ライトコースの間違い?

3000円のコースっていうのはエントリーコースのことかな?
138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/11/21(火) 18:51:560
ライト980円/月
エントリー2604円/月
ビジネス5229円/月
エキスパート10290円/月

よく落ちてる落ちてるって言われてるのは980円のライトコースですか?
139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/11/22(水) 22:34:090
>125 です。

>137
ライトコースの間違いでした。スミマセン。
夏場にも落ちて、今回また落ちたからストレスたまってカキコしたんで間違えた。

結局、ロリポップに引っ越しました。
メールソフトでのメール受信速度がyahooの時より早いように感じます。
気のせいでしょうか?

とにかくメール環境が落ち着いたのでホッとしてるよ。

140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/11/22(水) 22:41:100
ライトコースはログインしてないと
問い合わせメール送れないのが非常に困る。

今回はメール送受信ができないとわかった時に
まだログインできたからメール送れたけど
当然返事がすぐくるわけじゃないし
こっちが原因なのサーバが原因なのかわからない。
問い合わせの電話番号くらい用意してほしい。
141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/11/23(木) 03:01:560
>>139
ロリポップはどうですか?
そこもよく落ちるとか重いとか聞いたことがありますが・・・
142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/11/23(木) 04:15:020
あっそー
143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/11/23(木) 10:30:170
サブドメインの設定したときに、転送先が出ないんですけど…
それはおろかめいんのサイトの転送先が消されている。
なぜ?
サブドメイン設定するとメインのドメインが無くなる…何てことは無いよね?
144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/12/12(火) 23:19:260
ライトだが、
メールの送受信にかなり時間がかかる。
自分に送ったが、もう30分以上届かん…。
2006/12/13(水) 04:09:120


ライトコースのドメインの不具合(ftp)

ftp鯖に接続出来ないことがしばしばある。
ずっと接続出来ない期間もある。
コンテンツをアップ出来ないことがしばしばある。
質問にはかならず質問で返してくる。


サイト作りでyahooドメインはまじでやめとけ;
不具合だらけで月900円はマジ詐欺;
ヤフーは捨てメアドのためにだけ存在すればいい
146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/01/23(水) 21:51:560
ライト使ってるけど調子いいけどな、
つか、ほかのコースより、ライトのほうが充実してるなぞ
147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/20(水) 17:29:100
>>146
いつから使ってるの?
2008/02/24(日) 01:31:260
自分が普段良く利用するサイトと同じ所を借りれば良いじゃない
2008/02/24(日) 01:56:080
いま>>148がいいことを言った
150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/04/17(木) 06:00:260
友人にHPの作り替え頼まれたから、
ドメインや鯖の契約画面の印刷見せてもらったら

「Yahoo!ウェブホスティング」エントリーコース

よりによって・・・

さっさと別鯖に移したいから、解約手続きしなきゃ。
めんどくせ〜なぁ
151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/22(日) 01:04:410
yahooドメインってそんなに高いか?
2008/06/22(日) 09:03:170
設定の自由度とかかも。
でも知り合いの社長から相談されたら、お名前だった漏れが来ました
153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/08/18(月) 22:55:560
yahooウェブホスティングライトコースに
昨日申し込みましたが、メールもftpも
接続できません・・・・

説明通りにやってるのに。。。
2008/09/04(木) 12:03:420
ここでドメイン使ってる人が移管したいっていうから
手伝ってあげることになって調べてみたら
解約と移管に関する手続きあふぉみたいに糞仕様だな
2008/10/06(月) 15:32:500
yahooドメインから他に移管しようとしてはや数ヶ月。
移管先に問合せたらregistrant contactにメアドが登録してないから移管できないと返事が来たので、
ドメインコントロールパネルで変更できる箇所は変更したのだがregistrant contactの欄は変わっていないらしく
いまだに移管できません。
yahooドメインに問合せをしても、どこを変更すればいいのかまったくわからないテンプレートみたいなメールしかこないのでどうしようもない。
他社に移管するのって解約した方が早いのかな?
156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/02/21(土) 20:06:270
また落ちてないか?ウェブホスティングダメだな。
157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/02/21(土) 21:05:470
>>156
禿同
Yahoo!ウェブホスティングライトの管理会社ファーストサーバが
死んでるので、道連れと思われ・・
ttp://support.fsv.jp/index.html
158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/02/22(日) 10:01:000
弊社一部データセンター(ソフトバンクIDC)で電源障害が発生し、

メール送信・ホームページの閲覧等が不可能となっておりました。
159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/19(金) 10:54:380
げー、ライトで登録しちゃったお

登録してから、48時間以上経ったけど、

ドメインまだとれない。。こんなものなの?
2010/01/20(水) 07:59:370
アフォーはなにやらせてもダメ
2012/09/17(月) 22:46:30.970?PLT(12079)


  ∧_∧
  ( ・∀・)            人 ガッ
  (    つ―-‐-‐-‐-‐-‐○ <  >__Λ∩
  人 Y ノ.             V`Д´)/
  し(_)                  /  ←>>51
2014/01/14(火) 14:05:10.800
Yahoo! ドメインってどうよ?
163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/01/29(水) 17:09:59.810
.com/.net/.org/.biz/.infoドメイン
月額300円 年額3,240円
だって
164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/25(金) 14:12:56.880
★2ch勢いランキングサイトリスト★

◎ +ニュース板
・ 2NN
・ 2chTimes
◎ +ニュース板新着
・ 2NN新着
・ Headline BBY
◎ +ニュース板他
・ Desktop2ch
・ 記者別一覧
◎ 全板
・ 全板縦断勢いランキング
・ スレッドランキング総合ランキング
◎ 全板実況込み
・ 2勢
・ READ2CH
・ i-ikioi

※ 要サイト名検索
2014/12/18(木) 13:03:31.410
どうよ
166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/07(土) 22:29:23.120
Yahoo! ドメインってどうよ?
2016/01/07(木) 10:16:09.460
ドメイン高すぎww
168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/02(水) 03:47:07.960
確実にどんな人でも可能な在宅ワーク儲かる方法
念のためにのせておきます
グーグルで検索するといいかも『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

4PGXP
169NHK財源、スマホからも
垢版 |
2023/05/03(水) 02:25:47.810
インターネット時代のNHKの業務を検討する総務省の有識者会議「公共放送ワーキンググループ」の第7回会合が27日開かれ、今後の受信料制度のあり方を議論した。NHKの財源として、スマートフォンなどを含めて受信できる環境にある人に費用負担を求める「受信料収入」が望ましいとして意見が一致した。

会合では、見たい人だけが対価を払うサブスクリプション収入▽広告収入▽税収入―の3点も提示されたが、公共性や独立性への懸念が指摘された。また、スマホ所持だけで課金するのではなく、アプリを入れるなど能動的な行動をした人から負担を求めるべきだとする見方が多数を占めた。
2023/08/16(水) 01:39:15.110
○ o 。.~~━u( ゚̄  ̄=)プハァ~
2023/08/18(金) 09:14:07.470
うんうんうんうんうんうん!うんうん。うん!
2023/09/22(金) 20:04:36.570
持病の仮病が悪化して
173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/17(土) 12:26:37.980
ぬるぽ
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


OSZAR »